- かめん
- I
かめん【下面】下がわの面。⇔ 上面IIかめん【仮面】(1)人間・動物などの顔の形に作り, 顔につけるもの。 種々の儀礼や演劇に用いる。 面。 マスク。(2)真実を隠すためのみせかけ。
「~をはぐ」
~を被(カブ)・る(1)仮面{(1)}を付ける。(2)本心や本性を包み隠して, 違ったもののように見せかける。~を脱(ヌ)・ぐ包み隠していた本心や本性を現す。IIIかめん【火綿】⇒ 綿火薬IVかめん【火面】一点から出た光が光学系の収差により像側で一点に集束しない時, 互いに接近した光線の交点全体のつくる曲面。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.